【TAB】センチメンタルピリオド ギター解説

中級者~上級者向け

今回は、UNISON SQUARE GARDENのセンチメンタルピリオドのギター演奏・ポイントを解説します。曲の流れに沿って、一緒に練習していきましょう。

※スマートフォンの方は横向きにすると非常に見やすくなります。

曲の基本情報

曲の練習を始める前に、基本情報をおさらいしましょう。

  • BPM: 184
  • Key: F# (Capo:4 表記では D)
  • Capo: 4
  • 難易度: 中級者~上級者向け
  • 収録アルバム: 新世界ノート (1st Mini Album) 、UNISON SQUARE GARDEN (1st Album)

【本編】センチメンタルピリオド ギター解説

当サイトでは、著作権の都合上TABを直接掲載することができないため、スコア販売サイトPiascoreにてTABを販売する形でご提供しています。

各パートごとにTABのどこを参照すればよいか記載しておりますので、本ページとTABを突き合わせながらご覧ください。(小節左上の数字を記載しています。)

※なお、著作権について詳しくはこちらをご参照ください。

※コード進行はすべてCapo:4 表記です。

ライブ版イントロ

ライブではAメロと同じコード進行を最初に演奏します。

なお、途中からは2番のAメロと同様のアルペジオを演奏します。

※詳細はTABをご参照ください。

イントロ

イントロはオクターブ奏法となります。TABは次の通りです。

※詳細はTABをご参照ください。

1番

Aメロ

Aメロのコード進行は、Dadd9を基軸とした押さえ方となります。

Dadd9 (xx0230) → Dadd9 on G (3×0230) → Gm6 (3×0330) → Dadd9 (xx0230)
Dadd9 on G (3×0230) → Gm6 (3×0330)

Dadd9 (xx0230) → Dadd9 on G (3×0230) → Gm6 (3×0330) → Dadd9 (xx0230)
※簡易TABは「6弦→1弦」の順番で記載。

コツとしては、6弦3フレットは親指で押さえると、スムーズにコードチェンジできます。

ここで、1番 Aメロの演奏ポイントをまとめておきましょう。

  • 基本的に、クリーンで右手の力を抜いて優しく演奏する。
  • 前半と後半の間のみ、クランチでアグレッシブにメリハリをつけて演奏する。

Bメロ

Bメロのアルペジオは、下記の通りです。スライドやハンマリング・オンを多用します。

※詳細はTABをご参照ください。

このアルペジオはこの曲の最難関と言えます。

特に、ギターボーカルをする際は歌とギターがごちゃ混ぜになって混乱しがちです。

まずは、アルペジオの1音1音の拍を理解(表拍なのか、裏拍なのか)したうえで、歌とすり合わせていきましょう。

なお、カラクリカルカレのラスサビ、シグナルABCのイントロも類似したアルペジオが登場します。

その後の5小節は、通常のコードストロークとなります。

Em (022000) → F#m7(11) (2×2200) → GM7 (3x443x) → Aadd9 (x02200) → F#7 (2x232x)
※簡易TABは「6弦→1弦」の順番で記載。

サビ

サビのコード進行は下記のとおりです。

コードチェンジが裏拍(シンコペーション)になっていることが多いので、少しだけ注意が必要です。

GM7 (3x443x) → Aadd9 (x02200) → F#m7(11) (2×2200) → Bm7 (x24232)
Em (022000) → F#7 (2x232x) → Bm7 (x24232)
Bsus4 (x24452) → B (x24442)

GM7( 3x443x) → Aadd9 (x02200) → F#m7(11) (2×2200) → Bm7 (x24232)
Em (022000) → F#m7(11) (2×2200) → GM7(3x443x) → Aadd9 (x02200)
※簡易TABは「6弦→1弦」の順番で記載。

※シンコペーションの具体例はこちらをご参照ください。(動画本編 2:22 あたり)

間奏:1番サビ後

イントロと概ね同じオクターブ奏法です。一番最後が若干異なります。

※詳細はTABをご参照ください。

2番

Aメロ

2番のAメロは1番と同じコード進行です。

前半はキメを多用したコードストロークとなります。

Dadd9 (xx0230) → Dadd9 on G (3×0230) → Gm6 (3×0330) → Dadd9 (xx0230)
Dadd9 on G (3×0230) → Gm6 (3×0330)

Dadd9 (xx0230) → Dadd9 on G (3×0230) → Gm6 (3×0330) → Dadd9 (xx0230)
(※アルペジオ)
※簡易TABは「6弦→1弦」の順番で記載。

なお、後半のアルペジオは次のように演奏します。

※詳細はTABをご参照ください。

ここで、2番 Aメロの演奏ポイントをまとめておきましょう。

  • 前半は、クランチでアグレッシブにメリハリをつけて演奏する。
  • 後半は、クリーンで右手の力を抜いて優しくアルペジオを演奏する。

Bメロ

1番と同様です。

サビ

1番と同様です。

ギターソロ

ギターソロは、スライドやチョーキング、ハンマリング・オンを多用して、ニュアンスを出します。

また、初っ端から裏拍で始まりますので、リズムにも注意しましょう。

※詳細はTABをご参照ください。

ギターソロ後のアルペジオでも、スライドを多用します。TABは下記の通りです。

※詳細はTABをご参照ください。

3番

Bメロ

ギターソロ後のBメロは、ブリッジミュートから始まります。

後半は、キメを多用したコード弾きとなります。ストロークパターンは演奏動画を参考にしてください。

(※ブリッジミュート) → D7 (xx0212)

GM7(3x443x) → Aadd9 (x02200) → F#m7(11) (2×2200) → Bm7 (x24232)
Em (022000) → F#m7(11) (2×2200) → GM7(3x443x) → Aadd9 (x02200) → F#7 (2x232x)
※簡易TABは「6弦→1弦」の順番で記載。

ラスサビ

これまでのサビと同様です。

アウトロ

アウトロは、イントロとほぼ同じオクターブ奏法です。後半で一部ハイポジションのオクターブが追加されています。

※詳細はTABをご参照ください。

まとめ

センチメンタルピリオドの解説は以上となります。

アルペジオの難易度が非常に高いですので、一つひとつの音が何の音を鳴らしているのか、丁寧に理解してマスターしましょう。

参考動画

コメント

  1. みちこ より:

    お世話になってます!
    サビのGM7 (3x554x) は(3x443x)でよいでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました